top of page

最近の教室の様子

  • 最近の教室の様子
  • 2019年9月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月21日


 はがきサイズの版画がたくさんできてます。下地は水性のインクで作り、リトグラフの版を重ねます。これも一応 反転技法なんですが、製版は普通に行います・・・。白バージョンのクレヨンのスクラッチ画のようなイメージです。

リトグラフ教室

こちらは雁皮紙に刷りました。間に刷り損じた版画の一部を切り取って挟み込みます。新たなイメージと出会えて、楽しい。

リトグラフ教室

8月は暑さのため、リトグラフではなく 油性インクによるモノタイプ版画を制作しました。刷ったものだけでなく、プラバンも飾っておけます。カラフルな作品が一日であっという間にできます・・・・・・これも立派な版画ですが、リトグラフも忘れないでね~。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ソーシャルメディア:

  • w-facebook
  • Twitter Clean

© 2015 宮﨑文子版画教室

bottom of page